希ガスレーザー希ガスレーザー(noble gas ion laser)の媒質は、放電によってイオン化されたアルゴンイオン(Ar+)やクリプトンイオン(Kr+) である。このため、希ガスレーザーは希ガスイオンレーザーとも呼ばれる。Ar レーザー(Ar イオンレーザー) の代表的な発振線はブルー(488.0nm) とグリーン(514.5nm)、Kr レーザー(Kr イオンレーザー) の代表的な発振線はレッド(647.1nm、676.4nm)、Ar とKr の混合気体の発振線は450~670nm である[1]。希ガスレーザーの媒質と波長を表1にまとめた[2,3]。
希ガスレーザーは比較的高出力(Ar レーザーで25W 程度[4]) であるため、レーザーショーやレーザーディスプレーなどのエンターテインメントや加工、研究に用いられる[5]。しかし、発振に希ガスイオンを作る必要が あるため、高出力レーザーでは大電流が必要である。 Reference and Links
|
Copyright © 2019 KaLaser(レーザーポインターの世界).